◆Topics、AdultInformation!!!


高級ソープ店5.5万130分でバイアグラ試した
即即サービス5分もしない内1発目、射精後フル勃起逝ったまま挿入しっぱでそのまま2発、3発目も放出。
その後ベットへ戻りまたまた抜かずの二連発(4発、5発目)帰宅してもフル勃起(*´д`*)ハァハァ


WebManiax 生活総合情報局

2015年3月11日水曜日

3月11日 ▲東日本大震災から4年 いまも22万9千人が避難生活 住まいの復興、遅れ浮き彫り

東日本大震災から4年 いまも22万9千人が避難生活 住まいの復興、遅れ浮き彫り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425931262/

1 名前: ショルダーアームブリーカー(庭)@[ageteoff] 投稿日:2015/03/10(火)
05:01:02.10 ID:iU2LI0id0 ?PLT(15444) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
震災4年 約22万9000人が避難生活
3月10日 4時05分

東日本大震災の発生から11日で4年となりますが、仮設住宅や親族の家などで
避難生活を余儀なくされている人はおよそ22万9000人に上っています。
復興庁の先月12日現在のまとめによりますと、東日本大震災と東京電力福島
第一原子力発電所の事故の影響で、仮設住宅や親族・知人の家など、避難先での
生活を余儀なくされている人は22万8863人となっています。
去年3月に比べておよそ3万5000人少なくなったものの、依然として20万人を上回り、
避難先は全国47の都道府県の1162の市区町村に及んでいます。
また、内閣府によりますと、ことし1月現在、岩手と宮城、福島の3つの県で仮設住宅に
入居している人は合わせて8万2985人、全国各地で民間の賃貸住宅や公営住宅などの
いわゆる「みなし仮設」に入居している人は11万6702人となっています。
仮設住宅はピーク時にはおよそ5万3200戸が建設され、最近は空き室も目立つように
なってきましたが、撤去された仮設住宅はことし1月現在で1%ほどにとどまっています。
一方、兵庫県によりますと、阪神・淡路大震災では発生から4年後の時点で災害復興住宅
の大半が完成し、転居が進んでいたことなどから、仮設住宅はおよそ3割が撤去されていた
ということです。
東日本大震災の発生から11日で4年となりますが、被災した人たちの住まいの復興の遅れが
浮き彫りになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/k10010009721000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/K10010009721_1503100443_1503100446_01_03.jpg

2 名前:あぼ〜ん[NGWord:南部] 投稿日:あぼ〜ん


3 名前: 急所攻撃(沖縄県)@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/10(火) 05:25:06.09
ID:7Cc4Livp0
百年に一度津波が来るの分かってて
今世紀もきっちり津波被害食らって
おまけに原発事故で放射能も漏れてる可能性高いのに
また同じところに住むってゴネ続けてるの
被災者本人たちは今はそんな気はないのは分かるけど
言っちゃ悪いがこういうのが後々利権化するんだよ
今のうちに政府ははっきりした態度とらないと
後世に負債を残すことになるよ

4 名前: ドラゴンスープレックス(東日本)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火)
05:52:51.70 ID:gKfXXIn4O
実際は原発関連の仕事が無くなったからみたいだな。

5 名前: ニールキック(岐阜県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火)
06:33:52.42 ID:c7WfKLUS0
島根あたりに新福島とか作れんもんかね

6 名前: 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火)
07:04:40.60 ID:PKyGJJgY0
復興予算残ってないのか?

7 名前: 栓抜き攻撃(茸)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火) 07:08:47.59
ID:oQGsYxCN0
推進派が何とかしてやれ

8 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火)
07:27:35.31 ID:u+YmSUph0
オリンピックのせい。

9 名前: 中年'sリフト(三重県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火)
08:41:01.85 ID:eWEt9IQF0
仮設は延長入れて4年という法律に
震災特例を上乗せしているから、
事実上無制限になっているのだったかな。
建設土地を借りる時に10年契約して前払いしているはずだから、
あと6年放置できる。
空きが出ても撤去しないのは、
撤去した資材の保管に費用がかかるので、
次の設置場所が決まるまで放置しておいたほうがいいのと、
(居住被災者が希望すれば、被災者の土地にタダか実費で移設してくれる。資材もタダ)

最後まで残った物件は入札でまとめて撤去する計画だから5年後でいい。
早い話が、歳寄りが死ぬの待ってるんだよ。
家族も行政も。仕方ないね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

●その他の記事

人気の投稿 全期間Best10